全国のシニアモデル事務所一覧
シニアモデル事務所は、一般社団法人日本モデルエージェンシー協会(JMAA)の会員となっている事務所がお勧めです。
このJMAAは、モデルの肖像権や契約、競合など、モデルの権利だけではなく、経済や文化への貢献などを目的に活動している団体です。
このような団体に所属している事務所であれば、少なくとも出演に関するガイドラインはきちんと決められています。
芸能関連は、謎の部分が多いですが、シニアモデルとしての活動も、より安心して出来そうですね。
今回は、JMAAに所属している事務所を順にご紹介しましょう。
まずは、北海道では札幌に、ミストケイズカンパニー(株)があります。
東北地方では、仙台に(株)MORADO COMPANY、(有)モックプランニング、株式会社La Deesseがあります。
そして、関東地方には東京に(株)青山オフィス、(有)アトミックアンドプリミティブエナジー、ウィズミックモデルエージェンシー(株)、(株)SOSモデルエージェンシー、(株)オスカープロモーション、(株)オフィス夏、(有)オフィス美江、(株)クリエートジャパンエージェンシー、(株)ケイアンドエムプロモーション、(株)ゲン企画プロダクション、(株)ジュネス、(株)セントラルファッション、(株)大君、(株)ピノキオプロモーション
があります。
中部地方には、名古屋に、(有)ゴールデングース、金沢に、(株)アドバンス社があります。
近畿地方には、関西地方に、(株)大阪エスオーエスモデルエージェンシー、(株)スタジアム、(有)フィガロがあります。
中国地方には、広島に、(株)ウエルストンプロモーション、グレースファッションモデルクラブ、(株)白百合、(株)ロンシャンがあります。
九州地方には、福岡に、(有)アンズモデルエージェンシー、(有)エレガント、(株)レイ・ワールドがあります。
ちなみに、JMAAには所属していないのですが、厚生労働省の認可を受けているお勧めの事務所に、テアトルアカデミーや(株)劇団東俳があります。
テアトルアカデミーは、赤ちゃんモデル(子役モデル)のイメージが強いのですが、シニアモデルだけでなく、女優業も考えている方には良いでしょう。
テアトルアカデミーは、東京校、大宮校、松戸校、横浜校、札幌校、仙台校、名古屋校、大阪校、福岡校があります。
(株)劇団東俳は、東京本社、関西支社、狭山スタジオ、ひたち野うしくスタジオ、静岡スタジオがあります。
40代以上から芸能界を目指すシニアモデルのオーディションを随時応募している事務所は、テアトル。
1次審査は、PC、スマホからの基本的なあなたの情報と、写真を送るだけなので簡単に応募できます。
まず、最初のきっかけにピッタリと多くのシニアモデルを目指す方がオーディションを受けています。